パートナーシップアーカイブc

パートナーシップアーカイブc

8つの「パートナーシップ」ストーリー 2012年1月 - 2016年4月

すべてのストーリーを見る

  • アップルニュース
  • グーグル
  • アップルカー
  • パートナーシップ
  • フィアットクライスラー

フィアット・クライスラーCEO、自動車製造でアップルやグーグルと提携する可能性を語る

フレッド・ランバートのアバター 2016年4月29日午後12時10分(太平洋標準時)

自動車産業は資本集約型産業です。フィアット・クライスラーのCEO、セルジオ・マルキオンネ氏はそれを理解しており、だからこそGoogleやAppleとの提携に前向きなのです。

「グーグルは小銭でどんな自動車メーカーでも買収できる。それにアップルはたった四半期で240億ドルの純利益を上げた。こんなのは馬鹿げている。我々は一体何を守っているんだ?一体何なんだ?」

オートモービル・マガジンのゲオルグ・キャッシュ氏との未公開の2時間にわたるインタビューで、マルキオンネ氏は、FCAとGoogleの自動運転車開発に関する最近の噂や、Apple、Google、Tesla、Uberといった企業によって混乱をきたしている業界において、FCAがどのようなポジションを築きたいと考えているかについて語った。拡大拡大閉じる


  • アップルミュージック
  • 広告
  • バーバリー
  • パートナーシップ

アップルはバーバリーと提携し、初のブランド構築チャンネルとして4つの新しいApple Music広告を発表

Appleは本日、YouTubeチャンネルでApple Musicの新しい広告4本を公開しました。先月公開された3本と同様に、これらの広告は、リスナーが新しい音楽を発見するのに役立つサービスの機能に焦点を当てています。新しい広告には、ミュージシャンのレオン・ブリッジズ、シンガーソングライターのシャミール、ラッパーのフライング・ロータスが出演しています。また、Appleは本日、バーバリーとの新たな提携を発表し、英国人アーティストのみをフィーチャーしたApple Musicチャンネルを開発する予定です。


拡大
拡大
閉じる

  • アップルニュース
  • アップルミュージック
  • スポティファイ
  • テクノロジー業界
  • ストリーミング

長年のiTunesパートナーであるスターバックスがSpotifyと提携

サイトのデフォルトロゴ画像

来月、Appleのストリーミング音楽サービスが待望のローンチを迎えるにあたり、Spotifyは本日、Appleの長年のパートナーであるスターバックスとの新たな契約を発表しました。Spotifyはスターバックスと提携し、米国7,000店舗のスターバックスユーザーと従業員向けに、強化された音楽再生コントロールを提供します。


拡大
拡大
閉じる

  • AAPL社
  • iOSデバイス
  • アップルニュース
  • ティム・クック
  • 販売

アップル、IBMとの提携で全国規模のエンタープライズ営業チームを構築、産業、医療、金融の顧客をターゲットに

サイトのデフォルトロゴ画像

Appleは、IBMのビジネス開発エグゼクティブチームに米国全土から人材を募集しています。このチームは「特定の地域およびアカウント設定地域におけるAppleとIBMのパートナーシップのあらゆる側面に責任を負う」ことになります。つまり、Appleは社内連絡役として、新しいApple/IBM iOSソリューションをエンタープライズ顧客に展開し、販売チームを監督する人材を募集するということです。業界および地域に特化したこれらのポジションは、 製造業やヘルスケアなどの新しい業界向けのエンタープライズソリューションの今後の拡大計画も示しています。  拡大拡大閉じる


  • AAPL社
  • アップルニュース
  • ティム・クック
  • アリババ
  • パートナーシップ

ティム・クックは今週後半にジャック・マーとアップルとアリババの潜在的な提携について話し合う予定

アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)は、ウォール・ストリート・ジャーナルのデジタルカンファレンスでのライブインタビューで、中国のeコマース企業アリババのジャック・マー会長と「今週後半」に同社との提携の可能性について協議を開始すると述べた。アップルとアリババの提携は、タオバオ、天猫、アリババの3つのプラットフォームでApple PayとAlipayの統合を伴う可能性が高い。拡大拡大閉じる


  • AAPL社
  • アップルニュース
  • ティム・クック
  • フィル・シラー
  • IBM

ティム・クック氏、IBMとの提携について従業員に語る:「この提携が成功することを本当に楽しみにしています」(メモ)

サイトのデフォルトロゴ画像

<a href="https://twitter.com/darth/status/489149634883747840/photo/1">画像提供:@Darth</a>

本日、AppleとIBMは、IBMが提供するビッグデータ・ソフトウェアを活用し、AppleのiOSデバイスをエンタープライズ環境に統合するための、包括的かつ長期的なパートナーシップを発表しました。このパートナーシップにより、IBMはエンタープライズ顧客向けにiPadとiPhoneを販売できるようになるほか、両社はエンタープライズ向けソフトウェアの共同開発にも取り組んでいます。また、両社はエンタープライズiOSデバイスユーザー向けに、強化されたAppleCare保護サービスも開発中です。公式発表と計画に関するビデオインタビューの後、AppleのCEO、ティム・クック氏は、このパートナーシップの詳細を記したメモを従業員に送付しました。


拡大
拡大
閉じる

  • AAPL社
  • iOSデバイス
  • iPhone 5s
  • iPhone 5c
  • アジア

日本最大手の通信事業者ドコモとアップルがiPhoneの提携で合意、販売は今秋開始と報道

サイトのデフォルトロゴ画像

日経新聞によると、日本最大の携帯電話会社ドコモは、ついに今秋iPhoneの販売を開始する予定だ。アップルとドコモは最近合意に達したと報じられており、その協議に関する報道は先月末に出た。

Appleが来週、2つの新型iPhoneを発表する見込みです。ドコモがこれらの新型iPhoneを取り扱う可能性が高くなります。AppleはiPhone 5の後継機種(iPhone 5S)に加え、新興市場向けに低価格でプラスチック製の背面を持つiPhone 5も発表する予定です。 

本日早朝、中国電信や中国移動によるデビューを含む、中国における他の次世代iPhoneの発売に関する噂が高まった…


拡大
拡大
閉じる

  • AAPL社
  • iPad
  • iPhone
  • サムスン
  • クアルコム

サムスン、アップルにクアルコムとの提携条件の開示を要求、次期LTEチップも明らかにか

サイトのデフォルトロゴ画像

サムスンは、カリフォルニア州の連邦地方裁判所に対し、Appleに対し、iPhone 4S、CDMA方式のiPhone 4、iPad 2にチップを供給しているワイヤレスチップメーカー、クアルコムとの契約の詳細を明らかにするよう正式に要請した。クアルコムは現在、サムスンとクロスライセンス契約を結んでおり、「Appleがクアルコムのチップを購入することは、特許料を支払うのと同じくらい良いことなのだろうか」という疑問が生じている。この文書は、Appleが将来のiOSデバイスでクアルコムのLTEチップに移行する計画を明らかにする可能性がある。

具体的には、サムスン側の弁護人ディラン・ルガ氏は、アップルが「クアルコムの顧客」とみなされるかどうかを知りたいと考えている。この用語は「サムスンとクアルコム間の特定のライセンス契約で定義されている」ものだ。この要求はKorea Timesが法廷文書で発見し、後にサムスン電子の広報担当者イム・ユンジョン氏によって確認された。Korea Timesは次のように報じている。

サムスン電子は、AppleがiPhoneおよびiPadに搭載されているチップセットに組み込まれた技術に関連するサムスン所有の特許を侵害したと主張している。この文書は、Appleが実際にクアルコムの直接の顧客であり、サムスンの訴訟から免責される可能性があるのか​​、それとも仲介業者を通じてチップを購入しているのかを判断するものと予想される。

以下は裁判所が公開していない文書の抜粋です。拡大拡大閉じる